1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【ブログ】葬儀屋という仕事の中で、残念に思う″あるたった1つ″のこと。

葬儀のことから、日常まで・・・

あすか葬祭ブログ

【ブログ】葬儀屋という仕事の中で、残念に思う″あるたった1つ″のこと。

“それは亡くなってしまった故人様にお会いする事が出来ないこと”

※知り合いや、二度目のご依頼の方などは除いてのお話しとなります。

葬儀社は亡くなられた後に、ご連絡を頂きます。

そして故人様のお迎えの際などに、初めてご遺族様とも対面となります。

未だにこの瞬間はとても緊張しますが、それで良いと思っています (緊張感を常に持つという意味で)

そして故人様のご安置が終了すると、打ち合わせ・葬儀と進んで行きます。

私は以前から葬儀社選びよりも

葬儀の“担当者選び”がとても大切だとお伝えしております。

ただこれは、会社都合などによって決まってしまうケースも多いのが実情です。

キャリアや経験もとても大切ですが、仕事はプロなので出来て当たり前。

どこで差が付くのかと言えば、やはり最後は人柄です。

人対人の仕事なので当然、担当者と”合う合わない”というケースもありますので

事前相談や、知り合いが葬儀社に居ればそこに頼むなどを推奨しています。

私が葬儀の仕事を好きな理由。

それは沢山ありますが、やはり最期のお見送りに立ち会えるというのは本当に特別な事です。

家族のみでゆっくりと最期にお見送りされるのも、会葬者の方が沢山来られるご葬儀も。

本当に沢山の思いが詰まっています。

故人はこういう人でねなんて、思い出話しや人柄などを熱心に教えてくださるご遺族様もいらっしゃいます。

そんな素敵な方だったんですね

“私もお会いしてみたかったです”

そう、ここです。

私はどんなに素敵なお話しを聞いても、お会いしてみたいなと思っても。

それはもう叶わぬことなんです。

あ、この仕事にも欠点?があったのだと初めて思いました。

過去、この話しをご遺族様にした際

北居さんにもそんなに思ってもらえて、この人は本当に幸せな人生でしたね。

またいつか、この人と会える時がきたら是非会って沢山話してくださいね。

とてもとても優しくこう言われ、少し泣きそうになったことがありました。

こんなに嬉しいお言葉、感謝しかありませんよね。

ご遺族様からのお言葉は

何年経っても忘れませんし、決して色褪せることはありません。

#葬儀 #葬儀屋 #葬儀社 #東京都 #中野区 #江原町 #株式会社 #あすか葬祭 #家族葬 #一般葬 #火葬式 #直葬 #社葬 #合同葬 #お別れ会 #終活 #事前相談 #生前見積もり #生花祭壇 #花祭壇 #東京 #中野 #丸山 #江古田 #鷺宮 #若宮 #松ヶ丘 #沼袋 #上高田 #上鷺宮 #新井 #新井薬師 #大和町 #中央 #東中野 #南台 #白鷺 #本町 #野方 #弥生町 #落合斎場 #町屋斎場 #代々幡斎場 #堀ノ内斎場 #桐ヶ谷斎場 #四ツ木斎場 #戸田葬祭場 #臨海斎場 #瑞江葬儀所

最新記事